top of page
  • hidatourism

第48回神岡飛騨獅子まつり

市内外、県外からも獅子が一堂に会し、競演する「神岡飛騨獅子まつり」。昨年から神岡城に会場を移し、より一層雰囲気も良く楽しめます。普段のお祭りでは揃うことのない他神社の獅子が集まりたくさんの獅子を見れるのが神岡飛騨獅子まつりの見どころです。

また、市内や富山からのバザーもあり、地元の「神岡とんちゃん」や「山之村フランク」、「中華そば」など味覚が楽しめます。


今年の出演はこちら

※詳しくはチラシをご覧ください。


・大津神社(神岡町船津)

・森茂獅子(神岡町山之村)

・水穂神社(古川町下気多)

・諏訪神社(古川町袈裟丸)

・小雀獅子保存会(河合町)

・宮川伝統芸能保存会(宮川町)

・北振若連中(宮川町)

・山本若社中(高山市国府町)

・皆葎獅子保存会(富山県南砺市五箇山)

・童心飛騨高山太鼓団(高山市)

・神岡エイサー(神岡町)

・神岡中学校吹奏楽部(神岡町)

・旭保育園(神岡町)















閲覧数:136回

最新記事

すべて表示

【年末年始のお知らせ】 2022年12月29日(木)~2023年1月3日(火) 上記の期間は年末年始休業となります。 2023年1月4日(水)より通常営業となります。 お問い合わせについては、2023年1月4日(水)より対応させていただきます。 期間中はご迷惑をお掛け致しますが何卒宜しくお願い致します。

bottom of page